例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
戸沢村課設置条例 | ◆平成31年3月15日 | 条例第1号 |
戸沢村行政組織規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第2号 |
戸沢村副村長の定数条例 | ◆平成19年3月20日 | 条例第1号 |
戸沢村役場庁内管理規則 | ◆昭和46年3月20日 | 規則第3号 |
戸沢村職員提案規程 | ◆昭和40年7月1日 | 訓令第2号 |
戸沢村自動車等管理規則 | ◆昭和43年3月29日 | 規則第3号 |
戸沢村公用車等運転者執務規程 | ◆昭和43年3月29日 | 規程第1号 |
戸沢村幼児バス運行管理規程 | ◆平成元年4月1日 | 規程第1号 |
戸沢村長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月22日 | 条例第41号 |
戸沢村長の資産等の公開に関する条例の施行に関する規則 | ◆平成7年12月22日 | 規則第27号 |
戸沢村企業版ふるさと納税実施要綱 | ◆令和4年12月12日 | 訓令第19号 |
戸沢村出会い応援事業補助金交付要綱 | ◆令和6年4月1日 | 訓令第25号 |
戸沢村婚活イベント支援補助金交付要綱 | ◆令和6年9月19日 | 訓令第49号 |
戸沢村婚活推進団体支援助成金交付要綱 | ◆令和6年9月19日 | 訓令第56号 |
戸沢村結婚新生活支援事業補助金交付要綱 | ◆令和6年4月1日 | 訓令第27号 |
|
||
戸沢村事務決裁規程 | ◆昭和38年4月1日 | 訓令第1号 |
村長の職務を代理する上席の職員の順序を定める規則 | ◆昭和42年4月1日 | 規則第5号 |
戸沢村会計管理者の専決及び代決に関する規程 | ◆平成19年3月30日 | 規程第2号 |
村長の専決処分の指定について | ◆昭和58年3月12日 | 議決 |
|
||
戸沢村条例を左横書に改める条例 | ◆昭和49年3月20日 | 条例第9号 |
戸沢村規則を左横書に改める規則 | ◆昭和49年3月20日 | 規則第1号 |
戸沢村文書管理規程 | ◆昭和42年4月1日 | 規程第1号 |
戸沢村公文規程 | ◆昭和42年4月1日 | 規程第3号 |
戸沢村例規等審査会規程 | ◆昭和52年3月18日 | 訓令第1号 |
戸沢村公印取扱規程 | ◆平成5年6月28日 | 訓令第6号 |
|
||
戸沢村情報公開条例 | ◆平成13年3月14日 | 条例第3号 |
戸沢村情報公開条例施行規則 | ◆平成13年3月14日 | 規則第5号 |
戸沢村情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第2号 |
戸沢村情報公開・個人情報保護審査会規則 | ◆令和5年3月22日 | 規則第11号 |
戸沢村個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第1号 |
戸沢村個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月22日 | 訓令第2号 |
戸沢村個人情報、個人番号及び特定個人情報の取扱いに関する要綱 | ◆令和6年3月13日 | 訓令第10号 |
|
||
戸沢村行政手続条例 | ◆平成8年9月26日 | 条例第9号 |
戸沢村行政手続条例施行規則 | ◆平成8年9月26日 | 規則第4号 |
戸沢村行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成18年12月18日 | 条例第18号 |
戸沢村行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆平成19年2月23日 | 規則第1号 |
戸沢村聴聞の手続に関する規則 | ◆平成8年9月26日 | 規則第5号 |
戸沢村行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月14日 | 条例第25号 |
戸沢村行政不服審査法に基づく手数料条例 | ◆令和4年3月15日 | 条例第5号 |
|
||
戸沢村印鑑条例 | ◆昭和53年6月28日 | 条例第16号 |
戸沢村印鑑条例施行規則 | ◆昭和53年6月28日 | 規則第5号 |
戸沢村テレビジョン難視聴対策事業補助金交付規程 | ◆昭和56年6月29日 | 規程第3号 |
戸沢村太陽光発電装置等設置事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第11号の2 |
戸沢村災害総合補償規程 | ◆平成21年10月16日 | 規程第2号 |
戸沢村犯罪被害者等支援条例 | ◆令和6年3月13日 | 条例第4号 |
戸沢村犯罪被害者等見舞金支給要綱 | ◆令和6年3月14日 | 訓令第12号 |
|
||
戸沢村防災会議条例 | ◆昭和38年3月29日 | 条例第9号 |
戸沢村災害対策本部条例 | ◆昭和38年3月29日 | 条例第8号 |
戸沢村危機管理要綱 | ◆平成20年5月1日 | 訓令第4号 |
戸沢村国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第2号 |
戸沢村国民保護対策本部及び戸沢村緊急対処事態対策本部運営要綱 | ◆平成19年3月30日 | 訓令第4号 |
戸沢村の特殊標章及び身分証明書に関する交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 訓令第5号 |
戸沢村国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第3号 |
戸沢村農村情報連絡施設設置及び管理等に関する条例 | ◆昭和60年3月15日 | 条例第5号 |
戸沢村消防防災無線通信施設設置及び管理等に関する条例 | ◆昭和61年3月18日 | 条例第9号 |
戸沢村防災行政用無線施設管理運用規則 | ◆昭和61年3月31日 | 規則第3号 |
戸沢村防災行政無線(同報系)戸別受信機管理規則 | ◆平成22年10月29日 | 規則第12号 |
戸沢村水防協議会条例 | ◆昭和57年4月1日 | 条例第9号 |
|
||
戸沢村交通安全条例 | ◆平成12年1月1日 | 条例第2号 |
戸沢村交通指導員の設置に関する条例 | ◆昭和44年3月22日 | 条例第5号 |
戸沢村交通指導員に関する規則 | ◆昭和44年4月1日 | 規則第5号 |
戸沢村交通安全専門指導員の設置に関する規則 | ◆昭和60年3月15日 | 規則第3号 |
|
||
戸沢村地域安全に関する条例 | ◆平成14年9月18日 | 条例第19号 |
戸沢村空き家等の適正管理に関する条例 | ◆平成24年10月1日 | 条例第13号 |
戸沢村空き家等の適正管理に関する条例の施行に関する規則 | ◆平成24年10月1日 | 規則第3号 |
戸沢村暴力団排除条例 | ◆平成23年12月12日 | 条例第8号 |
内容現在 令和6年12月16日