○戸沢村投票区及び投票区の区画に関する件
昭和46年2月17日
選管告示第2号
公職選挙法(昭和25年法律第100号)第17条第2項の規定により、投票区の区画を次のように定める。
投票区名 | 投票区の区域 |
第1投票区 | 戸沢村大字古口の一部(通称古口、上台、猪ノ鼻、三ツ沢、真柄) 戸沢村大字蔵岡の一部(通称蔵岡、堀田沢) 戸沢村大字古口の一部(通称外川、高屋、土湯、草薙、柏沢) |
第2投票区 | 戸沢村大字名高の区域 戸沢村大字津谷の一部(通称津谷、向名高) 戸沢村大字神田の一部(通称向名高、濁沢) 戸沢村大字岩清水の区域 |
第3投票区 | 戸沢村大字神田の区域(濁沢を除く。) 戸沢村大字松坂の区域 |
第4投票区 | 戸沢村大字津谷の一部(通称金打坊) 戸沢村大字蔵岡の一部(通称岩花、出舟、上の山) 戸沢村大字古口の一部(通称皿嶋) |
第5投票区 | 戸沢村大字角川の一部(通称中沢、滝ノ下、十二沢、本郷、畑ケ、沢内、上野、勝地) |
第6投票区 | 戸沢村大字角川の一部(通称綱取、元屋敷、長倉) |
第7投票区 | 戸沢村大字角川の一部(通称平根、与吾屋敷、片倉) |
附則(令和6年選管告示第18号)
この告示は、公布の日から施行する。