電子契約サービス導入説明会のご案内
掲載日:2025年10月30日更新
戸沢村では、令和7年11月より契約事務のペーパレス化・迅速化のため、インターネット上で契約締結が完結する、電子契約サービスを導入します。
導入に伴い、電子契約サービスの導入を検討されている事業者様向けに、導入のメリットや運用方法、法的なポイントなどをわかりやすく解説する説明会を開催します。
〇開催概要
- 日程:2025年11月18日(火)
- 時間:10:30〜11:30
〇開催方法 (対面による集合開催とZoomによるオンライン開催のハイブリット形式で実施します。)
【対面による参加の場合】
会場:戸沢村役場301会議室 住所:戸沢村大字古口270
【オンラインによる参加の場合】
配信システム:Zoom ※開催日前日までに参加URLを申込時に登録されたメールアドレスへ送付いたします。
〇申込方法
下記URL又はQRコード先の申込ページから申し込みいただくか、チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、FAXでお申し込みください。 ▶参加申込フォーム URL:https://x.gd/jyLDe
QRコード:
チラシ(PDF)
〇対象者
- 電子契約サービスの導入を検討している中小企業・個人事業主
- 総務・法務・経理部門のご担当者様
〇説明会の内容
- 電子契約とは?紙契約との違い
- 導入のメリットと注意点
- 実際の運用事例紹介
- 質疑応答
〇電子契約サービスとは
工事請負契約や業務委託契約等、村と契約する際に、今まで取り交わしていた紙の契約書を、インターネット上で完結するものです。受信者(事業者)はアップロードされた契約書類を確認し、承認するだけで契約が完了します。なお、利用にあたり事業者側での電子契約サービスの利用契約や費用負担、電子署名の準備などは不要で、メールアドレスがあれば利用可能です。

〇電子契約のメリット
- コスト削減
電子契約を行った場合、印紙税や郵送費が不要になります。
- 働き方改革の推進
印刷や郵送作業が不要になるため、場所にとらわれず手続きが可能になります
- 迅速な契約手続き
オンライン上で完結するため、契約締結までの時間が短縮され、契約進捗状況の確認が可能です。
このページに関するお問い合わせ先
- まちづくり課 DX推進係
- Tel:0233-29-7900
- Fax:0233-72-2116
