最上川舟下りの里

戸沢村役場

  • 文字サイズ 標準 拡大
  • 背景色 白色 黒色 青色
  • Foreign language

ここから本文です

「戸沢村第三期子ども・子育て支援事業計画(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の結果について

掲載日:2025年3月24日更新

戸沢村第三期子ども・子育て支援事業計画(案)について、皆さまのご意見を参考とさせて頂くため、意見募集を実施しました。その結果については、以下の通りとなります。

 

意見募集期間

令和7年3月7日(金)から令和7年3月21日(金)まで

 

意見の提出結果

意見を募集しましたが、頂いたご意見はありませんでした。

 

「戸沢村第三期子ども・子育て支援事業計画(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)について  ※意見募集は終了しました。

子ども・子育て支援事業計画は、子ども・子育て支援法に基づき、教育・保育と地域子ども・子育て支援事業の需要量の見込みや提供体制の確保の内容、実施時期などを定めた計画です。

第二期計画が令和6年度末に期間満了を迎えるため、現在の社会情勢や戸沢村のこれからの教育・保育の需要量の見込みなどを踏まえて、新たに令和7年度を初年度とする第三期計画を策定します。第三期計画では、法定の記載事項に加えて、戸沢村の重点課題の方向性を示します。

この計画について、皆さんのご意見をお寄せください。

 

戸沢村第三期子ども・子育て事業計画(案)【PDF】

 

募集期間

令和7年3月7日(金)から令和7年3月21日(金)まで

 

意見を提出できる方

・村内に住所を有する方

・村内に事業所または事業所を有する個人及び法人その他団体

・村内の事業所または事業所に勤務する方

・その他計画等に利害関係を有する方

 

意見提出方法

パブリックコメント意見提出用紙【Word】

 

意見提出用紙または任意の用紙へ、ご意見、ご住所、お名前、連絡先を必ずご記入頂き、募集期間中に、下記のいずれかの方法で提出してください。

 

①窓口に持参して提出

・受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時00分までです。

・受付場所は、健康福祉課 ②番窓口(戸沢村役場)または共育課(戸沢村中央公民館)となります。

 

②FAX、メール、郵送による提出

・提出先

〒999-6313 戸沢村大字名高1593-86 共育課(戸沢村教育委員会)

TEL:0233-72-3242 FAX:0233-72-2307

メールアドレス:kyoui@vill.tozawa.yamagata.jp

※FAX、メールによる場合は、3月21日(金)を必着とし、郵送による場合は消印有効とします。

 

注)匿名および口頭、電話でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。

 

意見の取り扱いについて

※頂いた意見の概要は戸沢村HP上で公表し、原則として個別に回答は致しません。

※頂いたご意見は、計画策定の参考とさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ先

  • 共育課 学校教育係
  • Tel:0233-72-3242
  • Fax:0233-72-2307