令和6年度 戸沢村教育振興修学資金のご案内
掲載日:2024年1月17日更新
戸沢村では、社会で活躍する人材を育成するとともに教育の機会均等に寄与する事を目的として、戸沢村教育振興修学資金制度が設けられています。
令和6年度の募集要項は下記のとおりです。
1.募集対象者
大学や短大、専門学校等に進学した者(又は進学を予定している者)で、次に該当する者に行う。
・本村に住所を有する者の子弟
・学資支弁に困難と認められる者
・出身校又は在学校長の推薦する者
2.申込期間
令和6年2月1日(木)~令和6年4月12日(金)必着
3.提出書類
□戸沢村教育振興修学資金貸付申請書(様式第1号)
□申請者の同居家族の源泉徴収票の写し
□戸籍抄本(申請者本人)
□当該学校の長又は学部長の推薦書
□在学証明書(大学や短大、専門学校等)
様式のダウンロードはこちら↴
4.送り先
〒999-6313 山形県最上郡戸沢村大字名高1593-86
戸沢村教育委員会(戸沢村中央公民館内)学校教育係
5.選考
書類審査による
6.採否
令和6年5月中旬。
本人に郵送にて通知
7.交付手続き
採用決定後、指定日までに交付手続き関係書類を提出
8.貸与額
・医学部、歯学部 月額5万円以内。
・戸沢村中央診療所勤務の意思のある学生 年額200万円
・その他の学部 月額3万円
9.貸与予定時期
採用者には、年2回(6月と10月)支給する
10.奨学金返還
奨学金の貸与は無利息とする。
貸付の修了した月の翌月から起算して6カ月を経過した後、10年以内に全額を返還しなければならない。
返還例:4年大学の学生 月3万円×48カ月(4年間)=1,440,000円貸与を受けた場合
10年間で返還する場合…月々12,000円の返還
11.条例・規則
問い合わせ先
〒999-6313 山形県最上郡戸沢村大字名高1593-86
戸沢村教育委員会(戸沢村中央公民館内)学校教育係
TEL:0233-72-3242 FAX:0233-72-2307
このページに関するお問い合わせ先
- 共育課 学校教育係
- Tel:0233-72-3242
- Fax:0233-72-2307