最上川舟下りの里

戸沢村役場

  • 文字サイズ 標準 拡大
  • 背景色 白色 黒色 青色
  • Foreign language

ここから本文です

あれから1年!(村長室から)

掲載日:2012年3月12日更新

平成23年3月11日午後2時46分東北地方太平洋沖地震・災害名「東日本大震災」の時、私は役場の執務室で書類に目を通していた。数日前に設置され、まだ完成検査が実施されてない、真新しいJアラート(全国瞬時一斉警報システム)からの聞き慣れない音に一瞬耳を疑った。「何だ、何だ 」。まもなく長い時間の揺れ。「地震だ、地震だ」。

当日、本県は多くの市町村で停電になりましたが、本村は一部地区を除いて免れたために、テレビのスイッチをONにして情報の収集にあたった。その映像には時間の経過とともに唖然とする光景が次から次へと目に飛び込んできた。嗚呼、本当に隣県での出来事なのか、身震いが止まりませんでした。

それから、私も数回現地に行きましたが、想像を絶する現場を目の当たりにして何と申し上げて良いか言葉がありませんでした。

今回の大震災は、後日マグニチュードの数値が訂正されたように、地震の規模、津波、死傷者数、ライフラインの寸断、それに今も多くの関係者が必死に対策を講じている福島の原子力発電所事故等、全てが専門家でさえ予見ができなかった「想定外」の巨大地震であり、改めて自然の破壊力の驚異を知らされた結果となった訳であります。

私は海から離れた山間地で生活しおり、もちろん地震の体験はありますが、津波については言葉としての理解力しかなく、実際にその恐怖の体験はありません。ですから、この未曾有の大震災について軽々に申し上げられませんが、同じ東北人として、この悲しみと困難を是非乗り越へ、未来を拓いて頂きたいと念願いたします。

改めまして、ここに亡くなられた方々に心からのお悔やみと、被災に遭われた方々に対しお見舞いを申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりご祈念申し上げます。